国際電話不取扱受付センターとは?
国際電話の発信または発着信の利用休止に関するお申込みを受付いたします。
KDDI・ソフトバンク・NTT東日本・NTT西日本・NTTドコモビジネスの5社により提供しております。
国際電話不取扱受付センターでできること
KDDI・ソフトバンク以外の事業者の回線からの発信休止をご希望の場合は各事業者にお問い合わせください。
休止対象サービス
| KDDI |
auひかり 電話サービス・ホームプラス電話・マンションプラス電話・ホーム電話など KDDI光ダイレクト・auオフィスナンバー・KDDIクラウド電話など |
|---|---|
| ソフトバンク |
おうちのでんわ・ホワイト光電話・BBフォン光 第三者による不正な国際電話接続については下記をご参照ください。 |
受付対象の電話番号
- 対象
- 東京03や大阪06等から始まる 10桁の「固定電話」
- 対象外
-
070・080・090から始まる11桁 の「携帯電話」
050から始まる11桁 の「IP電話」
申請のお手続き
国際電話の着信を休止したい方
お申込み方法は3つございます。ご希望の申込方法をクリックして具体的な手順をご確認ください。

フリーコールへ電話 → パスワード取得 → Webフォーム入力 → 受付
Webお申込手順
- ① 国際電話不取扱受付センターのホームページに記載されている 『重要事項説明』 の内容を確認
- ② 「同意してログイン画面へ」ボタンを押す
- ③ パスワード確認のため国際不取扱センター 0120-210-364に電話する
パスワード案内「2」を押すとパスワードがアナウンスされる - ④ ホームページのパスワード欄に電話で確認したパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押す
- ⑤ お申込フォームに必要項目を入力し「同意して確認画面へ」ボタンを押す
- ⑥ 確認画面で入力項目を確認し「申込をする」ボタンを押す
- ⑦ お申込み完了

フリーコールへ電話 → 自動音声応答 → 申込情報吹込み → 折返し電話 → 確認 → 受付
※おかけになった電話番号が国際電話を休止されたい番号と違う場合は折り返し致しません
電話お申込手順
- ① 電話番号 0120-210364へ電話する
- ② 電話受付対応「1」を押す
-
③ 自動応答音声の案内に従って、
・電話番号を入力
・名前を音声で入力
・郵便番号を入力 - ④ おかけになった電話番号が国際電話を休止したい番号と違っている場合は、国際電話を休止したい電話に折り返し電話がかかってくる。
- ⑤ 音声案内に従って「1」を入力する
- ⑥ お申込み完了

申込書ダウンロード → 申込書記入 → 返送 → 受付
郵送お申込手順
-
① 以下の申込書をダウンロードする
お申込書
お申込書
(複数回線用) - ② ダウンロードした申込書を印刷する
- ③ 申込書に必要事項を記入する
-
④ 封筒に切手を貼り申込書を入れてポストに投函する
封筒・切手はユーザー様にてご用意をお願いします。 -
送付先住所
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目20番1号
オリックス不動産西新宿ビル
国際電話不取扱受付センター 行 - ⑤ 申込書が国際電話不取扱受付センターに到着
- ⑥ お申込み完了
国際電話の着信を再開したい方
お申込み方法は電話申込のみです。下記より具体的な手順をご確認ください。

フリーコールへ電話 → オペレータ対応 → 申込書受取り → 申込書記載 → 申込書発送 → 完了
※発番表示があればコールバック不要
電話お申込手順
- ① 電話番号 0120-210364へ電話する
- ② オペレータ対応「3」を押す
- ③ オペレータにつながったら「利用再開希望」の旨を伝える
- ④ オペレータへ利用再開に必要な項目を伝える
- ⑤ センターにて必要書類の発送を行う
- ⑥ 申込書に必要事項を記入する
-
⑦ 封筒に切手を貼り申込書を入れてポストに投函する
封筒・切手はユーザー様にてご用意をお願いします。
送付先住所
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目20番1号
オリックス不動産西新宿ビル
国際電話不取扱受付センター 行 - ⑧ 申込書が国際電話不取扱受付センターに到着
- ⑨ お申込み完了
申込時に必要な項目
- 利用休止希望電話番号(東京03や大阪06等から始まる10桁の「固定電話」)
- お申込者名
- ご住所(都道府県名からお知らせください)
- ご連絡先電話番号
その他
- ・お申込みはお申込み対象の電話番号のご契約者にかぎります。
- ・お申込みにより「利用休止希望電話番号」のKDDI(001)・ソフトバンク(0061)の国際電話の発信およびご希望に応じて海外からの着信をお止めします。
- ・着信のみをお止めすることはできません。
- ・KDDI・ソフトバンク以外の事業者とご契約の場合で発信を休止ご希望の場合は各事業者にお問い合わせください。
-
・利用休止をお申込みいただいた電話から、あらためて国際電話をご利用いただく場合は、当センターへご連絡ください。
※国際電話をご利用いただけるまでに若干の日数を要することもございますのでご承知おきください。 -
・利用休止をお申込みいただいた電話番号が引越し等により変更になる場合は必ず当センターへご連絡ください。
※お客様が引越し等により利用休止申込番号を利用されなくなった場合に、利用休止が解除されないまま利用休止申込番号が別のお客様に割り当てられますと、別のお客様が国際電話を利用できない事態が発生いたします。
利用休止解除漏れを防ぐため、当センターまでご連絡ください。
よくあるご質問とその回答を以下に掲載しております。
ご不明点がございましたら、お問い合わせの前にご確認ください。
| No. | カテゴリ | 質問 | 回答 |
|---|---|---|---|
| 1 | 着信 利用休止 | 国際電話の着信を止めることはできますか? | 国際電話の着信の利用休止は、当センターで受付けております。 |
| 2 | 着信 利用休止 | 着信の利用休止をした場合、特殊着信や迷惑電話だけが止まるのですか? | いいえ、すべての国際電話の着信が休止されます。ビジネスやご家族、知人から国際電話の着信が想定される場合は、利用休止をおすすめしません。 |
| 3 | 発信 利用休止 | 国際電話の発信を止めることはできますか? | ソフトバンクとKDDIの電話サービスをご利用の場合は、当センターにお申込みください。それ以外の電話会社の固定電話サービスをご利用の場合は、ご契約の電話会社にお申込みください。 |
| 4 | 利用再開 | 国際電話の利用休止をした後、利用再開することは可能ですか? | 利用再開可能です。利用再開は、電話でのお申込みのみ承ります。利用再開される固定電話から0120-210-364へおかけください。 |
| 5 | 対象の電話番号 | 携帯電話番号は国際電話の利用休止申込みはできますか? | 固定電話のみ承っております。携帯電話については、ご契約の携帯電話会社にご相談ください。 |
| 6 | 対象の電話番号 | 法人企業の複数の電話番号を登録できますか? | Webに複数番号のお申込みを掲載しております。印刷して郵送でお申込みください。 |
| 7 | 申込み方法 | 国際電話の利用休止には、どのような申込みが必要ですか? |
申込み方法は、以下の3つです。 1)Web画面からのお申込み (電話でパスワードを取得後、必要項目を登録してください) 2)電話でのお申込み (利用休止される電話からお申込みください。0120-210-364) 3)申込書送付によるお申込み(Webに掲載されている申込書を印刷して郵送でお申込みください) |
| 8 | 申込書 | 申込書はどこで入手できますか? | Webにも申込書を掲載していますので、印刷してご記入ください。(Web画面から申込みも可能です) |
| 9 | 申込者 | 本人以外でも申込みは可能ですか? | 電話の名義人(ご本人)のほか、ご本人の了承を得ていれば、代理人によるお申込みも承ります。 電話申込みの場合は、利用休止される固定電話からおかけください。 |
| 10 | 申込者 | 実家の親の申込みをしたいのですが、可能ですか? | 名義人(ご本人)の了承を得ていれば、住所が異なる場合でもお申込みいただけます。 |
| 11 | 申込者 | 自営業の場合、個人宅と店舗(オフィス)の電話があるが、店舗(オフィス)の固定電話も利用休止ができますか? | お申込みいただけます。1番号ごとにお申込みください。 |
| 12 | 申込者 | 名義人が既に亡くなっている場合の入力方法を教えてください。 | 「名義人欄」には名義人様のお名前をご入力ください。「利用者情報」に現在のご利用者のお名前をご入力ください。 |
| 13 | 料金 | 利用休止に料金はかかりますか? | 無料で承っております。ただし、申込書(紙)を郵送で申込まれる場合は、郵送料はお客様負担です。 |
| 14 | 納期 | 申し込み後、国際電話の利用休止まで何日くらいかかりますか? | WEB・電話受付でのお申し込みの場合は1週間程度、紙申込書でお申し込みの場合は数週間のお時間を頂く可能性がございます。 |
| 15 | WEB入力 | 「お申込者名欄」の姓と名の間にスペースが必要ですか? | スペースを入れずに続けて入力してください。 |
| 16 | WEB入力 | 会社名・マンション名にアルファベットや「・」を入力できますか? | 大文字のアルファベットのみ対応しております。 「・」は使用できないためすべて続けて入力してください。 |
| 17 | WEB入力 | 入力し終わったのに次のページに進みません。どうすればいいですか? | ページ上部に赤字でメッセージが表示されるのでご確認ください。 ご住所欄はすべて全角文字でのご入力をお願いしております。「-」や「・」は入力できません。 例) 「1丁目2番地3号」:入力可 「1-2-3」: 入力不可 「1の2の3」:入力可 |
| 18 | WEB入力 | 入力した内容に誤りがあることに気づいたので修正したい、すぐに再入力すれば上書きできますか? | 誤りがあった場合は、正しい情報を翌日以降に再入力してください。 |
| 19 | 電話申込み | 利用休止した固定電話機以外から、電話申込みはできますか? | お申込み内容を承った後、ご利用者の電話番号へお呼び返しをいたします。 お呼び返しの電話を受け取れない場合は、お申込み受付が完了しませんので、Web申込または申込書を郵送してください。 ※お呼び返しは、お申込み日当日~翌日(平日09:00~18:00)にご連絡させていただきます。 |
国際電話不取扱受付センター
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目20番1号
オリックス不動産西新宿ビル
電話番号
0120-210-364
取扱時間
自動音声案内 :平日・土日祝24時間(パスワード案内含む)
オペレータ案内:平日 9:00~17:00
| 電話会社 | お問合せ先電話番号 |
|---|---|
| ソフトバンク | 0120-0088-82(無料) |
| KDDI |
個人のお客さま https://kddi-l.jp/iAy (チャットサポート:24時間365日) 法人のお客さま 0077-7007(無料:平日9:00~18:00) |
| 電話会社 | 電話番号・WEBサイト等 |
|---|---|
| NTT東日本 |
・フレッツ光・ひかり電話ご利用の場合:0120-116116
(無料) ・固定電話ご利用の場合:116<携帯電話からは0120-116-000>(無料) 東日本HP 国際通話等防止(規制)に関するお知らせ https://web116.jp/2024ikou/kokusai_kisei.html |
| NTT西日本 |
・フレッツ光・ひかり電話ご利用の場合:0120-116116(無料) ・固定電話ご利用の場合:116<携帯電話からは0800-2000116>(無料) 西日本HP 国際通話等防止(規制)に関するお知らせ https://www.ntt-west.co.jp/denwa/2024ikou/kokusai.html |
| NTTドコモビジネス (旧NTTコミュニケーションズ) |
・「Arcstar IP Voice」ご利用の場合:「NTTドコモビジネス ビジネスポータル」 https://b-portal.ntt.com/login/?next=/ ・「Arcstar IP Voice(ひかり電話アドバンスタイプ/ひかり電話タイプ)」ご利用の場合: NTTドコモビジネスの営業担当者または「NTTドコモビジネス ビジネスポータル」 https://b-portal.ntt.com/login/?next=/ の「変更/廃止のお申し込み」 |
※光コラボレーションモデルのサービスをご利用の場合は、各光コラボレーション事業者へお問合せください